Guide Of Heart

若石足もみ健康法について


「若石」という名前は、1980年代、台湾のカトリック教会に神父として赴いていた
スイス人の神父、ジョセフ・オイグスターの中国名「呉 若石・ごじゃくせき」から来ています。

ジョセフ神父は、リウマチに悩まされていました。
多くの医者と多くの薬に頼ったが、良い結果が出ませんでした。
ある時スイス人看護師へディ・マザフレの「未来のための健康」という本と出会い、
神父は本の通りに足もみをしたところ、リウマチを治すことが出来ました。

その後神父は積極的に、足もみ健康法の普及活動に取り組みました。
これがきっかけとなり、台湾で足もみブームが訪れました。

その後、神父がエルサレムの教会に移るとき、この健康法の研究と普及を、
陳 茂雄氏と陳 茂松氏に託し、陳 茂雄氏が発起人、陳 茂松氏が執行会長となり、
1982年に「国際若石健康研究会」が設立されました。

その後、日本にも若石健康法が伝えられ、現在、この健康法は、世界50ヶ国に普及しており、
1990年に行われた「若石健康法学術検討会 東京世界大会」では、
WHO(世界保健機関)から、国際若石健康研究会へ推奨のメッセージが贈られました。


若石療法の効果
@反射区を刺激することで、血液の循環を良くします。
A細胞が活性化することで、各器官や臓器の働きを正常にします。
Bホルモンバランスを整えます。


足もみ&セッションのお申し込みはこちら

「お客様からの感想」はこちら!


足もみモニターさんの記録


モニターさん12週間の変化

モニターさん11週間の変化

モニターさん10週間の変化

モニターさん9週間の変化

モニターさん8週間の変化

モニターさん7週間の変化

モニターさん6週間の変化

モニターさん5週間の変化

モニターさん4週間の変化

モニターさん3週間の変化

モニターさん2週間の変化

モニターさん1週間の変化

モニターさん初日